血統マニアが送る競馬マニアのための競馬情報ブログ!

主流要素の薄い血統馬が躍動する宝塚記念

宝塚記念で問われる能力の方向性を示す最たる例は2017年の一戦。

この年は、当日単勝7番人気以下の人気薄が1~3着までを独占して、3連単の配当金も49万円を超える大荒れ決着に。

7人気1着ミッキーロケット、10人気2着ワーザー、12人気3着ノーブルマーズは、父も母父もサンデーサイレンス系ではない血統馬。

それどころか、サンデーサイレンスの血を一滴も保有していない血統馬。

逆に、このレースで単勝5番人気以内に支持された馬は、全馬が父か母父サンデーサイレンス系の血統馬。これらの馬は、全て自身の人気よりもパフォーマンスを下げる結果に。

また、この年の上位好走馬3頭は全馬が、父か母父欧州型種牡馬、もしくはノーザンダンサー系という共通項。

過去5年の勝ち馬5頭中4頭も、父が欧州型種牡馬というデータも。

要するに宝塚記念は、日本競馬界からの視点で見れば、非主流指向が強く主流の個性とは相反する才能を持った馬が恵まれやすいレース。

中でも、昨年の勝ち馬タイトルホルダーや、20年21年連覇のクロノジェネシス、あるいは前述したミッキーロケットのように、父も母父もサンデーサイレンス系ではない血統馬は特注系と言えるでしょうか。

尚、過去5年の宝塚記念において、父サンデーサイレンス系で唯一、複数頭の好走馬を輩出した種牡馬がハーツクライ

当種牡馬は、母の父に欧州競馬の最高峰レース凱旋門賞勝ち馬トニービンを持つ馬。

現役時代は、同じ小回りの非根幹距離レースで宝塚記念と類似性の高い有馬記念を制覇。

父サンデーサイレンス系の中では、非主流指向や欧州指向の強いレースに相性のいい種牡馬。

また、当時の有馬記念でハーツクライに先着を許したディープインパクトは、種牡馬としても宝塚記念に対する相性はよろしくない傾向も。

過去5年の宝塚記念で、ディープインパクト産駒の3着内好走例は2021年のレイパパレ(2人気3着)1頭のみ。

対して日本ダービーは、直近6年中5年の勝ち馬がディープインパクトの産駒。

この辺りも、宝塚記念が主流要素の薄いレースである裏付けと言えるでしょうか。

あくまでも参考までに、今年の宝塚記念出走予定馬の中で、父も母父も非サンデーサイレンス系、もしくは父ハーツクライ系の該当馬は、カラテジオグリフダノンザキッドブレークアップユニコーンライオンヴェラアズールの6頭。