血統マニアが送る競馬マニアのための競馬情報ブログ!

京都大賞典(G2)[最終見解]

2023年10月09日(祝)
京都11R 京都大賞典

京都競馬場の全面改修工事に伴い、2019年以来の京都開催となる今年の京都大賞典。

京都開催時の京都大賞典は、スピード指向の強い傾向が顕著。

京都競馬場で行われた直近3年の当レースは、馬券に絡んだ9頭中7頭が、前走3コーナー5番手以内の先行経験or距離延長ローテの条件を満たす馬。

また、前走の上がり順位が2番手以内の高速上がり実績を持っていた馬も、京都開催の直近3年で合計4頭が馬券に。

いわゆる主要4場の中では、唯一の直線平坦コースでスピード指向の強い京都競馬場の開幕初週といったイメージ通りに、逃げ先行脚質、あるいは最後の直線で速い上がりを使えるタイプが有利になりやすい傾向。

ビッグリボンは、前走のマーメイドS(阪神芝2000m・G3)が上がり順位2番手の末脚で1着。

前述した通り、京都開催の京都大賞典で期待値の高い距離延長ローテ、前走上がり上位の条件を満たす馬。

父ルーラーシップは、京都開催の当レースで実績を残す種牡馬。

2019年6人気2着ダンビュライト、2020年2着キセキは、共にルーラーシップ産駒。

母の父ディープインパクトも、京都開催の近年の当レースで相性抜群。

京都開催の直近4年でディープインパクト産駒は3勝。4年連続で必ず1頭以上は馬券に絡み、2020年は当該血統馬が1着2着。

また、前述した2020年の2着馬キセキは本馬の全兄。

そのキセキは、2018年のジャパンC(東京芝2400m・G1)で、稀代の名馬アーモンドアイを相手に2分20秒9の走破時計で2着に好走。

当時アーモンドアイが樹立した2分20秒6の走破時計は、未だに破られていないJRAの芝2400mにおけるレコード時計。

高速芝2400m戦に対する適性の高さも水準以上の牝系で、ここは勝ち負けの競馬に期待。

ディープボンドは、例年期待値の高い先行脚質で、前走宝塚記念(芝2200・G1)からの臨戦。

京都開催の直近3年の京都大賞典は、馬券に絡んだ9頭中6頭が距離延長ローテ馬。また、そのうち4頭は前走宝塚記念からの臨戦過程。

距離延長馬の中でも、よりタフな流れを経験している宝塚記念組は相対的に有利の傾向も。

父キズナは、京都開催時の当レースで期待値の高いディープインパクト系種牡馬。

この馬自身も2020年の京都新聞杯で1着、今年の天皇賞春で2着と、京都芝重賞で実績を残しているように、持ち味の先行持続力が活きる当コースの中長距離戦は絶好条件。

ヒートオンビートは、前走の目黒記念が上がり順位3番手の末脚で1着。

父キングカメハメハは、前述したルーラーシップの父。

そして母の父はディープインパクト。

世間の評価通りに走る可能性の高い1頭。