血統マニアが送る競馬マニアのための競馬情報ブログ!
YEAR

2024年

  • 2024年11月2日
  • 2024年10月29日

アルゼンチン共和国杯(G2) [最終見解]

2024年11月03日(日) 東京11R アルゼンチン共和国杯 近5年のアルゼンチン共和国杯は、前走条件戦orオープン特別出走馬の括りで、合計7頭が馬券圏内に好走。そのうち4頭は当日単勝5番人気以下の人気薄。 父か母父がロベルト系、スターリング系、キングマンボ系、もしくはトニービンの血を持つ馬も、過 […]

  • 2024年11月2日
  • 2024年10月29日

みやこS(G3) [最終見解]

2024年11月03日(日) 京都11R みやこS 昨年、2019、2017年と、京都ダ1800mで行われた近3年のみやこSは、馬券に絡んだ9頭全馬が前走5着以内の好調馬。 また上記期間の連対馬6頭は全馬が、父が米国型種牡馬という共通項も。 勢いのある馬の中でも、いわゆる米国指向のスピード、持続力を […]

  • 2024年11月1日
  • 2024年10月29日

京王杯2歳S(G2) [最終見解]

2024年11月02日(土) 東京11R 京王杯2歳S 近5年の京王杯2歳Sは、前走1着馬or前走の上がり順位が3番手以内馬の括りで、その勝ち馬5頭全馬が該当。 馬券に絡んだ15頭中13頭も、上記実績を満たす馬。 また、近5年で父か母父がディープインパクト系の血統馬は、合計6頭が馬券圏内に好走。その […]

  • 2024年11月1日
  • 2024年10月29日

ファンタジーS(G3) [最終見解]

2024年11月02日(土) 京都11R ファンタジーS 2019年以来の京都開催となった昨年のファンタジーSは、当日単勝9番人気以下&前走芝1200mで1着のローテ馬が馬券圏内を独占して、3連単の配当金が230万円を超える超のつく波乱決着に。 15人気1着カルチャーデイは、欧州型ミスプロ系ファイン […]

  • 2024年10月26日
  • 2024年10月27日

天皇賞秋(G1) [最終見解]

2024年10月27日(日) 東京11R 天皇賞秋 直近5年の天皇賞秋は、前走が芝G1レース出走or前走芝G2レースで3着以内の括りで、馬券に絡んだ15頭全馬が該当。 また、父か母父が欧州種牡馬or母方が欧州牝系の該当馬は過去5年で4勝、当日単勝4番人気以下の立場から馬券に絡んだ5頭中4頭も当該血統 […]

  • 2024年10月25日
  • 2024年10月21日

アルテミスS(G3) [最終見解]

2024年10月26日(土) 東京11R アルテミスS 近5年のアルテミスSは、前走芝1800mで1着の距離短縮ローテ馬が3勝、前走芝1600mで上がり最速&1着馬が2勝。 父か母父が欧州種牡馬の血統該当馬も、合計12頭が馬券圏内に好走。 臨戦過程、血統ともに、いわゆる中距離指向、スタミナ指向の強い […]

  • 2024年10月25日
  • 2024年10月21日

スワンS(G2) [最終見解]

2024年10月26日(土) 京都11R スワンS 2020年以来に京都競馬場で施行された昨年のスワンSは、当日単勝5番人気以内馬が総崩れで、3連単の配当金が51万円を超える大荒れ決着に。 昨年10人気1着ウイングレイテストは、前走京成杯AH(中山芝1600m・G3)2着からの臨戦過程で、ロベルト系 […]

  • 2024年10月19日
  • 2024年10月15日

菊花賞(G1) [最終見解]

2024年10月20日(日) 京都11R 菊花賞 阪神開催の2021、22年を除く近3年の菊花賞は、馬券に絡んだ9頭全馬が、前走芝2200m以上の距離&2勝クラス以上で1着or芝2200m以上の重賞で3着以内の条件を満たす馬。 また、上記期間で当日単勝4番人気以下の立場から馬券に絡んだ4頭は全馬が、 […]

  • 2024年10月18日
  • 2024年10月15日

富士S(G2) [最終見解]

2024年10月19日(土) 東京11R 富士S 直近5年の富士Sは、距離短縮の前走芝重賞出走or近2走以内に上がり順位3番手以内の末脚実績の括りで、当日単勝4番人気以下の立場から馬券に絡んだ7頭全馬が該当。 また上記期間で、父か母父がディープインパクトorキングカメハメハ系血統馬は2勝。当日単勝4 […]

  • 2024年10月13日
  • 2024年10月7日

府中牝馬S(G2) [最終見解]

2024年10月14日(祝) 東京11R 府中牝馬S 直近3年の府中牝馬Sは、馬券に絡んだ9頭中8頭が、前走芝1600m重賞出走の距離延長ローテ馬or前走3コーナー5番手以内の先行経験馬。 また、父か母父がロベルト系、ノーザンダンサー系、キングマンボ系等々、いわゆる欧州型血統馬の活躍も顕著。 上記の […]